歯が欠けてしまったら?

スタッフブログ(一般)

歯が欠ける原因は様々です。

転倒や事故などの歯に外傷を受けたり、歯ぎしりや食いしばり食いしばりの癖がある場合は、歯が欠けたり折れたりすることがあります。

また、虫歯が進行して歯が脆くなって欠けてしまう場合もあります。
欠けたり、割れた歯をそのままにしておくと、痛みが出てきたり虫歯が進行してしまう場合があります。

また、欠けた部分で頬を傷付け、口内炎などの原因になってしまうこともあります。
今回は歯が折れたり、欠けてしまった場合の対処方法や治療方法についてご説明します。

 

歯が欠ける原因は?

欠けた歯の画像

虫歯

虫歯の進行によって歯がもろくなり、歯が欠けてしまうことがあります。虫歯は歯の中の柔らかい象牙質を重点的に溶かしていくので、表面上は小さな穴でも内部で広がっていることが多いです。

そのため、歯の内部がスカスカになって欠けやすくなります。歯が欠けるほどもろくなっているということは、虫歯がかなり進行している状態なので必ず歯医者さんで診てもらいましょう。

外傷

歯が欠ける原因で多いのは虫歯よりも、交通事故や転倒による外傷です。大人の場合、特にバイク事故によるものが多くなっています。また、子供や老人は転倒が原因で歯が欠けてしまうことがよくあります。

酸蝕歯

歯の表面は、通常エナメル質という硬い材質で覆われていますが、酸が多く含まれる食品を取り続けると、歯の表面のエナメル質が溶かされて弱くなってしまいます。そうすると歯が欠けやすくなります。野菜や果物、お酢、炭酸飲料などは酸性の強い食品です。

歯ぎしりや食いしばり

睡眠中の歯ぎしりやスポーツ、勉強など集中しているときに無意識に行っている食いしばりによって歯が欠けることがあります。長時間歯に強い力がかかるとひびが入って、次第に脆くなって欠けることになります。

歯ぎしりしている画像

 

歯が欠けた時の対処法

できるだけ早く歯科医院へ行きましょう。

何らかの原因で歯が欠けた場合は、歯全体に大きな衝撃が加わっているはずです。衝撃は歯の根元や神経、歯茎などに見えない影響を及ぼしている可能性歯が欠けた部位をそのままにしておくと、最悪の場合さらに大きく欠けてしまったり、欠けて鋭利になった部分で口の中や舌を傷つけてしまったりする恐れがあります。

欠けた部分には触らない

残せた歯を失ってしまう事態にもなりかねないので、欠けた部分を指や舌で触ることはやめましょう。歯が欠けるとお口の中に違和感が生じて、どうしても触りたくなってしまいますが、雑菌が入って炎症を起こす原因となってしまいます。

また、脱臼や歯の根が折れてグラグラしている場合は、触ることで刺激を与えて症状を悪化させる恐れもあります。歯の健康を考えれば、自己判断で対処するのではなく、できる限り現状維持をしたまま歯科を受診するのがおすすめです。

歯が欠けた場合、できる限り欠けた歯を保存してください

理由は、歯科を受診した際くっつけることができる可能性があるからです。ただ、必ず注意していただきたいことは、決してご自身でくっつけようとしないことです。市販のプラスチック用瞬間接着剤などでくっつけてしまうと歯の治療そのものができなくなってしまう可能性もあります。

痛みがある場合は鎮痛剤を服用

歯が欠けたときに神経が露出、損傷を受けるなどすると強い痛みが出ることが多いです。歯が欠ける事態は突然襲ってくることが多く、運悪く歯医者さんが休日や診療時間外の場合もあります。その場合は、市販の痛み止めを服用して鎮め、できるだけ早く歯医者さんを受診しましょう。

歯が欠けた時の治療方法

歯の欠け具合や、歯の神経が露出してしまった場合など、状態によって治療法が変わってきます。

欠けた部分が残っていれば、それを歯科用の接着剤で付けられることもありますが、それがない場合、またはあってもあまりに大きく欠けている場合は差し歯などの被せ物で修復します。

欠けた部分が小さな場合

この場合は、欠けた部分を研磨し、歯の形を整えます。前歯など、見た目の影響が大きい部分の歯が欠けた場合は、「コンポジットレジン」という白いプラスチック製の樹脂で歯の修復を行うことがあります。

欠けた部分が大きい場合

欠けた部分が大きい場合は、金属などを被せる方法で治療します。欠けた部分が神経まで到達している場合には神経の保存が難しくなります。その場合は、神経を取って歯の根の治療が必要となります。根の治療が終わった後、歯の補強のために土台を入れてから被せる治療になります。

歯が根元から折れたり縦に割れてしまった場合

このような場合は、歯を保存する事が困難になる可能性があります。その場合は抜歯をして、ブリッジ治療(隣り合う歯に橋渡しをして被せる方法)や入れ歯、インプラント治療などが必要となります。

歯を欠けたまま放置する危険性

人の歯の表面は硬いエナメル質でできています。そのエナメル質の内側には、エナメル質よりも柔らかい「象牙質(ぞうげしつ)」という層があり、歯の中心部にある「歯髄(しずい)」を守っています。歯髄には血液が循環し、神経が通っています。

歯が欠けることによって象牙質の層がむき出しになると、象牙質はエナメル質よりも柔らかいため、欠けが大きくなりやすいのです。また、そこに食べ物のカスが詰まって虫歯になる可能性も考えられます。いったん欠けてしまった歯は、再生することはありません。象牙質を保護し、虫歯の進行を最小限にとどめるためには、できるだけ早く歯科医院に行って治療を受ける必要があります。

歯の欠けは審美的にも健康的にも望ましくないものです。欠けにくい丈夫な歯になるよう、ふだんからしっかりと歯のケアを心がけたいものです。

そして、万一欠けてしまった時は、小さな欠けでも放置せず、すみやかに歯科医の治療を受けましょう。

お問い合わせフォームはこちら


トップへ戻る