歯並びを綺麗にする矯正治療とは?

歯並び・咬み合わせは見た目だけでなく、様々な器官に影響することもあります。
歯並びが悪いと歯磨きが行いにくく、虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。また、しっかり噛むことができないと、様々な器官に支障をきたし、病気を引き起こして老化を早めてしまうこともあります。
矯正治療をすることで、歯を削ることなく口周りの見栄えや顎にかけてのバランスも美しく整えることができます。

今回はそんな矯正治療について詳しくご紹介します。

歯並びがきれいな人

歯列矯正の目的とは

歯列矯正は、ワイヤーやマウスピースを使って歯並びを正常に並びかえたり、かみ合わせを正常に治したりすることです。その目的は、見た目を良くするだけではなく、「口腔機能」という口の中の正常な機能(噛む、飲み込む、発音する)を回復にすることも含んでいます。

  • ●上の顎が前に出てしまう「出っ歯」
  • ●下のあごの歯が出てしまう「受け口」
  • ●口を閉じても上下の前歯がかみ合わない「開咬、かいこう
  • ●「乱杭、らんぐい」隣の歯同士が重なり合っていたり、歯がねじれていたり、歯が列に収まらずに前後に飛び出ている状態(糸切り歯が前に出ている状態を「八重歯」)

などが矯正治療を必要とする噛み合わせです。

歯並びが悪いと生じること

  • 見た目が気になる
  • 噛み合わせが悪い
  • むし歯になりやすい
  • 歯周病になりやすい
  • 顎関節症が治らない

などがあげられます。

口をうまく閉じることができないと、口呼吸で乾燥しやすくなり、プラークが溜まりやすかったり、自浄作用が無くなることから虫歯や歯周病になりやすくなったりします。

咬合性外傷という歯の噛み合わせが原因で生じる歯周組織の病変もあります。特定の歯に過剰な力が加わることで歯がわずかに揺れるようになったり、かみ合わせの時、痛みが出ることがあります。

矯正治療方法について

表側矯正

ブラケットという小さな装置を歯の表面に接着し、ブラケットにワイヤーを通して、 歯を動かす方法です。
矯正治療の主流で、全ての症例に対応できるので多くの矯正歯科医院で使用されています。

表側矯正の写真

裏側矯正(舌側矯正)

審美性を考慮して、ブラケットを歯の裏側に接着し、歯を動かす方法です。
裏側から治療を行うので、見えない矯正ということが大きなメリットです。
調節が難しく、熟練した矯正歯科医でないと満足した結果を得ることが難しい方法です。

マウスピース矯正

透明のマウスピース型の装置を使って歯を動かす方法です。
歯型をパソコンに取り込み、理想的な歯並びになるように、歯を少しづつ動かしながらマウスピースを作製します。
メリットとして目立ちにくく、取り外しが可能ですが、適した症例、適さない症例があります。

外科矯正

顔の非対称や著しい受け口など上下顎の位置のズレが大きい場合(顎変形症)、外科的手術(あごの骨の手術)を併用して矯正治療を行います。
このことを、外科的矯正治療といい、矯正治療単独だけでは十分な噛み合わせを確立することが困難な場合に適応となります。認可を受けた医療機関で治療する場合、矯正治療と手術は全て健康保険が適用されます。

インプラント矯正

矯正用インプラントは、小さなインプラント体(アンカースクリューと呼ばれる小さなネジ)を歯ぐきにねじ入れ、これを土台(固定源)にして前方の歯を動かしたり、場合によっては奥歯をさらに奥へ移動することも出来ます。
なお、インプラント挿入時には麻酔をしますので痛みはなく、また、インプラント撤去時は麻酔無しで痛みもまったくありません。

このように、矯正治療にも様々な方法があります。
神谷歯科医院では患者様の症状とニーズにあった矯正治療をご提案していますので、歯並びが気になる場合はお気軽にご相談ください。

 


トップへ戻る