定期検診を受ける重要性とメリットは?

スタッフブログ(予防・ホワイトニング)

歯医者さんで行う定期健診とその内容とは?

みなさんは歯とお口の健康を保つために、歯医者さんでどんな事をしてもらえるのか知っていますか?歯医者さんでは、むし歯や歯周病を未然に防ぐために定期検診を行なっています。定期健診を受けている方とそうでない方では、将来的な歯の残存数に違いが出てきます。

歯科医のかかわり方と現存歯のグラフ

 

歯医者さんで行なう定期健診の内容をご紹介します。

1.むし歯のチェック
むし歯は、患者さんご自身で見える所だけに限らず、直接見えないところにもできやすいものです。また、一度つめて治療してもその周りに新たなむし歯ができることもあります。専門的にむし歯をチェックしてもらい早期発見しましょう!

2.歯ぐきのチェック
歯のまわりの歯周ポケットの深さを測ります。歯周ポケットの深さによって歯周病の進行具合がわかります。あなたの歯周ポケットの深さはどのくらいか、チェックしてもらいましょう。

3.歯垢を取る
歯ブラシで取りきれなかった歯垢は、むし歯や歯周病の大きな原因となります。その歯垢を専用の器械を使って取り除いてもらいましょう。

4.歯石を取る
歯石は、歯周病を引き起こす原因の1つになります。また、その歯石の回りに新たな汚れが付きやすくなります。自分で取り除くことは困難ですので、専用の器械を使って歯石を取り除いてもらいましょう。

5.ブラッシング指導
歯の磨き方は、その人の歯並びや歯磨きの癖などによって違うものです。あなたに合った、歯ブラシ・フロス・歯間ブラシなどの正しい使い方を教わりましょう。

6.お口の中の病気チェック
お口の中や舌、口唇、口角などの粘膜にできる炎症には、お口の中やその周りに原因があるものと、全身的な原因があるものとがあります。また、口腔粘膜の異常は、口腔がんなどの病気の可能性もあります。普段からお口の中を清潔に保つとともに、定期的に歯医者さんでお口の中の粘膜の状態をチェックしてもらいましょう。

口の中をチェック(検診)しているイメージ写真

お口(歯)の健康は全身の健康につながる

1.歯を失う原因は歯周病と虫歯
私達の生命活動は、言うまでもなく食べることによって支えられています。食べるためになくてはならないのが歯です。歯の寿命は、長くなった平均寿命に追いついていません。では、歯を失う2大原因は…?それは歯周病と虫歯。中でも歯周病は、糖尿病や心臓病と同じ仲間の生活習慣病に位置付けられています。

歯ぐきの腫れ(歯周病)の症状を見せるイメージ写真

2.歯周病には病原菌がいる
私達の歯にこびりつく歯垢は、まさに細菌の塊です。わずか1mg中に10億もの細菌が住み着いていると言われています…その細菌の中に、虫歯の原因菌や歯周病の原因菌がいるのです。糖尿病、高血圧、心臓病といった生活習慣病に共通しているのは、初期段階では本人にあまり自覚症状がないことです。生活習慣病の1つでもある歯周病もその仲間。気が付いたときにはかなり進行しているケースが多いのです。

3.口を清潔に保つ事は、全身に良い影響を
歯周病は、たんなる口の病気ではありません。最近、様々な研究により歯周病と全身の健康との関係が次々にわかってきました。例えば、糖尿病の人には歯周病になっている人が多く、また歯周病が治りにくいと言う報告があります。歯周病と心臓病、肺炎、低胎児出産、骨粗しょう症などの関連も指摘されています。

4.健康寿命を大きく伸ばす
健康寿命とは、健康で明るく元気に生活する期間、つまり寝たきりや痴呆にならない期間のことです。その為には歯の寿命をのばすことが大切です。20本以上自分の歯がある人は各年代で増えています。その為にも、定期的な歯科検診を受けて早期発見していきましょう。

定期的に歯科検診を受けるメリットは?

1.総治療費を抑えられる
定期検診を受けている方は、65歳までの総治療費が受けてない方の6割程度の負担で済むというデータがあります。歯石やハグキの炎症などの所見があった場合は、保険適応で大体3,000円から4,000円となります。※歯科医院や定期健診の内容によっても異なります。またレントゲンを撮影する場合は5,000円程度になる可能性もあります。「痛くもないのにお金をかけて歯医者に行くなんて……」と思われるかもしれませんが、ムシ歯や歯周病になってしまってから治療に通うよりも、予防することで結果的に医療費が安く済むというメリットもあるのです。

2.歯の寿命を延ばせる
定期検診を受けている方はそうでない方に比べて平均残存歯数が多く、70代では10本近い差があるという報告もあります。1本の歯を失うだけで、うまく咬めずに食べ物がおいしく感じられなくなったり、全身にさまざまな不調をきたしたりすることは珍しくありません。歯の健康を保つということは、お口のなかだけでなく全身にも影響を及ぼします。

3.意識が改善される
定期検診を受けていると、歯の健康に対する意識が自然と向上します。正しいブラッシングの指導を受けたり、歯のクリーニングでお口がスッキリする感覚を味わったりすることで、毎日のブラッシングがより丁寧になることでしょう。きれいな状態を維持しようとして、食生活にも気を遣うようになるかもしれません。そうした意識改善こそが、歯の健康を保つ秘訣です。

4.予防処置を受けられる
定期検診では、歯のトラブルを回避するための予防処置を受けることができます。みがき残しを防ぐための正しいブラッシングの指導、歯質を強くするためのフッ素塗布、セルフケアでは落とし切れなかった汚れや着色をきれいにするPMTCなどを定期的に受けることで、虫歯や歯周病を予防しやすくなります。

定期検診について詳しくはこちら>>


▶︎定期検診に関連する参考ブログ記事はこちらから
いつまでも健やかな口腔内環境を保つために>>

トップへ戻る