スタッフブログ(一般)

詰め物、被せものが取れてしまったら?

以前に治療を行った歯の詰め物が取れてしまった!そのような理由で来院される患者様が多くいらっしゃいます。 では詰め物や被せ物がはずれてしまうのはどのような原因があるのでしょうか。 詰め物や被せ物が取れてしまう原因 1.虫歯 一...
スタッフブログ(矯正)

神戸にある矯正歯科の選び方

矯正歯科とは 顔の印象を良くするためには歯並びがとても重要です。歯並びがきれいでしっかりとケアされている人は周りの人に清潔で爽やかな印象を与え、笑顔が素敵に見えることが多くなります。そして歯並びがきれいなメリットは見た目だけでなく、虫歯に...
スタッフブログ(一般)

歯医者が歯の定期検診を推奨する理由

なぜ歯医者は定期検診を勧めるのか 歯の治療はほとんどの人が嫌がります。理由はそれぞれですが、たいていの場合は痛みに対する恐怖心からでしょう。 虫歯や親知らずの治療で歯を削られる時の痛みはなんとも耐え難く、歯の治療を一度でもしたことのあ...
スタッフブログ(一般)

補綴治療②

歯が抜けてしまった時、あるいは欠けてしまった時に人工物で補う治療を「補綴(ほてつ)治療」といいます。 今回は、歯が欠けてしまった(歯自体は残っている)場合の治療法を説明します。   ・詰める虫歯になってしまった部分を削ってから型を取り...
スタッフブログ(一般)

早めに親知らずを抜歯すると良いポイント

抜歯を余儀なくされた場合は、早めの対処される事をおすすめしております。 若いときに抜くほうが、骨がやわらかく、また親知らずと骨の癒着もしていないため抜きやすいため、抜くほうも抜かれるほうも比較的簡単に済みます。 親知らずの虫歯が進行して...
スタッフブログ(予防・ホワイトニング)

白い歯を取り戻す3つの方法

あの憧れの芸能人のように白くて綺麗な歯になりたい! 前回のブログでお伝えしたように歯の着色にはいろいろな原因があります。 ▶︎ホワイトニングについての前回のブログ>> ステインによる外部からの着色もありますが...
医院情報

定期健診で自分の歯を守る!1年の締めくくりに歯のメンテナンスを

先日バラエティー番組で虫歯についての特集が放送されていました。 私も患者さん目線でしっかり見ていました。笑 当医院でも、歯が痛み出してから虫歯の治療を始められる患者様が多いのですが、大人の歯は子供に比べると痛みを感じるのが遅く、痛みが...
スタッフブログ(予防・ホワイトニング)

健康な歯を保つために定期検診をしましょう

みなさんは定期検診に行っていますか? 痛い歯がないからという理由で行かないままになっていませんか? 今回は、なぜ歯医者は定期検診をすすめるのか、定期検診の大切さをご紹介します。 歯科定期検診をおすすめする理由 虫歯や歯周病は初期...
スタッフブログ(予防・ホワイトニング)

定期検診を受ける重要性とメリットは?

歯医者さんで行う定期健診とその内容とは? みなさんは歯とお口の健康を保つために、歯医者さんでどんな事をしてもらえるのか知っていますか?歯医者さんでは、むし歯や歯周病を未然に防ぐために定期検診を行なっています。定期健診を受けている方とそうで...
トップへ戻る